「寒鰤のグリル」で一杯!


この日は、渋谷区富ヶ谷にある“ビストロとサカバ TAKE”にお邪魔しました。

まずは、イタリアの「イルポッジョ・スプマンテ・ブリュット」で喉を潤します。
果実味が豊かで、ミネラル感もあり、爽やかな酸が美味しいスパークリングワインです。

お通しは三品。

「鶏肉のリエット」

「シシャモのフリット、タルタルソース添え」

「生ハムメロン」です。

肴は、「ズワイガニとアボカドのサラダ」のスモールサイズです。

スモールサイズだけど、大きめのお皿に盛り付けられています。

冬の味覚、蟹の入ったサラダ、アボカドとの相性も良いですね。
ソースが爽やかで、野菜の味を邪魔しません。

「北海道産 タラ白子のカツレツ、ケッパーソース」です。

揚げた白子はトロッと濃厚な味わいで、ケッパーソースに合います。

ここは白ワイン、フランスの「シャトー・ティンバレイ・ブラン2019」です。

品種はソーヴィニヨン、蜂蜜のような風味がサァーと吹き抜けて、フルーティーな香りと酸味が残り、スッーと消えていく印象のスッキリとしたワインです。

メインは、「愛媛県産 寒鰤のグリル、和風タルタル」です。

タルタルの程よい酸味が脂ののった鰤と合います。

タルタルには漬け物が入っていて、コリッとした食感で美味しいです。
ここは日本酒です。

福島県田村市の玄葉本店「あぶくま 辛口純米 無濾過原酒 夢の香60%精米の冷酒、一合です。

香りは穏やか、スッキリとした飲み口ですが、コメの旨みを感じるお酒です。

ご馳走様でした。
この記事へのコメント