「大根の唐揚げ」で一杯!

















DSC_1801.jpg

この日は、池袋駅西口近くの居酒屋“やきとんひなた 池袋西口店”にお邪魔しました。












DSC_1777.jpg

カウンター席に座ります。










DSC_1776.jpg

まずは「黒ホッピー割り」で喉を潤します。












DSC_1778.jpg

肴は、「おつまみメンマ」です。










DSC_1780.jpg

結構辛い唐辛子味噌が付いていて、嫌でもお酒が進みます(笑)。











やきとんです。

DSC_1781.jpg

「レバー」











DSC_1783.jpg

「はらみ」










DSC_1784.jpg

「かしらあぶら」










DSC_1785.jpg

「自家製つくね」です。












DSC_1787.jpg

「ネギ味噌肉巻き串」と「肉巻き新生姜串」です。

それぞれ、マヨネーズをつけます。










DSC_1788.jpg

「ネギ味噌肉巻き串」はネギ味噌の甘さが美味しいです。

「肉巻き新生姜串」は生姜がピリッと味を〆ています。











DSC_1793.jpg

「旨塩、大根の唐揚げ」です。












DSC_1792.jpg

塩味が美味しい大根の唐揚げです。












DSC_1797.jpg

削り節の旨みがお酒に合いますね。












DSC_1790.jpg

「金宮の水割り」をいただきました。












DSC_1799.jpg

ご馳走様でした。



この記事へのコメント

ma2ma2
2025年01月30日 19:32
Niceです
2025年01月30日 19:36
大根の唐揚げ、食べて見たいですね。
水分が多いので、テクニックが要りそうです。
2025年01月30日 20:18
こんにちは。
「おつまみメンマ」仰る通り嫌でもお酒が進みますね。
また、生姜好きなので「肉巻き新生姜串」が好感触、食感も楽しめそうです?
大根の唐揚げ?を食べた記憶ないので、食べてみたい一品です。
「やきとんひなた」良さそうですね!?(=^・ェ・^=)
2025年01月30日 22:08
大根の唐揚げ、おいしそうですね。
大根自体には下味が付いているのでしょうか?
察するに生のままでは火が通るのに時間がかかって焦げそうですから、もしかしたら出汁で煮てあるのかな?
2025年01月30日 22:39
nice!の代わりに「B!ブックマーク☆」をポチッと♪
2025年01月31日 00:54
大根のから揚げとはちょっと珍しくないですか(≧◇≦)
食感は山芋のようにサクサクした感じなのかな。
夢の狩人
2025年01月31日 06:41
nice ! です。
向日葵
2025年01月31日 06:59
池袋の「やきとん、ひなた」は有名店みたいですね。

他のブロガーさんの記事でも拝読したことがあります。

ワタクシも近いのだから行ってみたいとかねがね。。
2025年01月31日 07:09
大根のから揚げは
初めて知りました^^
美味しそうですね^^
さる1号
2025年01月31日 07:46
大根の唐揚げ、食べたことないなぁ
塩味が付いているんだ
でも削り節を見だ瞬間醤油をかけたくなりそう^^
2025年01月31日 16:39
あっ ビールのみたい
2025年01月31日 18:53
こんばんは。
大根の唐揚げ?初耳です。
味や食感の想像をしてしまいました。
nice!です^^
2025年01月31日 19:50
キョダイマックスキングラーのマックスバトルデイ
みずき
2025年01月31日 23:25
大根のから揚げって、初めて知りました。
すんごい気になります。旨塩......
ほっぺの内側が、ギュンッってなりました(^^♪
2025年02月01日 06:00
Take-Zeeです、おはようございます・・・(^-^)!!
ダイコンのから揚げ食べてみたいな~・
2025年02月01日 09:19
大根のからあげがおいしそうに写っています。
削り節に合っていますね。
2025年02月01日 15:12
大根のから揚げ旨そう。
2025年02月01日 15:41
どれも美味しそうです
2025年02月05日 17:32
ヨッシーパパさま、コメントを有り難うございます。おっしゃるとおり、水分が多いので、揚げるには腕前が必要でしょうね。

Boss365さま、コメントを有り難うございます。「おつまみメンマ」はピリ辛なので、ついお酒を飲んでしまいます。「やきとんひなた」は板橋区・豊島区を中心にお店を展開していますよ。

skekhtehuacsoさま、コメントを有り難うございます。大根に下味はついているような気がします。出汁の味が染みていると思いますが・・・。

yamatonosukeさま。コメントを有り難うございます。山芋とは違いますが、サクッとした食感です。

向日葵さま、コメントを有り難うございます。お近くにあるのなら、是非お出かけください。お手頃価格ですよ。

青山実花さま、コメントを有り難うございます。「大根の唐揚げ」は、小生も初めて見たので注文してしまいました。

さる1号さま、コメントを有り難うございます。醤油は要らないと思います。どうしてもと言うならば・・・(笑)。

ゆうみさま、コメントを有り難うございます。ビールやホッピー割り、酎ハイのように、ごくごく飲めるお酒がオススメです。

絵瑠さま、コメントを有り難うございます。おでんの大根もシミシミで美味しいですが、唐揚げはその上を行きます(と個人的は思います)。

てんてんさま、コメントを有り難うございます。ポケモン関係のようですが、よく分かりません(汗)。

みずきさま、コメントを有り難うございます。初めての体験、メニューで見かけたらお試し下さい。

Take-Zeeさま、コメントを有り難うございます。家で作るのは難しいかなぁ・・・。見かけたら食べてみてください。

ハマコウさま、コメントを有り難うございます。削り節が効いていると思います。

lamer-88さまコメントを有り難うございます。「大根の唐揚げ」、大人気です。このお店でも、いつもあるわけでは無さそうです。

kenji-sさま、コメントを有り難うございます。どの料理も美味しいのですが、串焼きは、カウンターに座ると、目の前で焼いてくれるので、美味しさが増す気がします。

ma2ma2さま、てんてんさま、夢の狩人さま、ふるたによしひささま、ご訪問とniceを有り難うございました。