松屋「スタミナ厚切り豚カルビ定食」を食す!

DSC_1828.jpg

















DSC_1836.jpg

この日のランチは、121()発売開始の松屋「スタミナ厚切り豚カルビ定食」をいただきました。










DSC_1823.jpg

豚カルビと玉ねぎのご飯がすすむコラボ商品で、クーポンを利用して820円(128日(火)10時まで)です。










DSC_1824.jpg

ご飯は、歳も考えて「並盛り」です(笑)。










DSC_1825.jpg

「味噌汁」は、油揚げとワカメの定番の味噌汁です。










DSC_1826.jpg

定食なので、「生野菜」がつきます。










DSC_1827.jpg

メインの「スタミナ厚切り豚カルビ」です。

豚カルビは脂が多いのですが、ニンニクも入っているスタミナダレのおかげで、それほど脂っぽくはありません。










DSC_1830.jpg

玉ねぎが良いアクセントになっています。











オンザライス!。

DSC_1831.jpg

紅生姜で味変ですが、さっぱりとして「豚カルビ」に合っていますね。










DSC_1823.jpg

もちろん完食!










DSC_1833.jpg

ご馳走様でした。


この記事へのコメント

ma2ma2
2025年01月24日 19:13
Nice
2025年01月24日 21:11
ボリュームたっぷりで、旨そうですね。
2025年01月24日 21:43
nice!の代わりに「B!ブックマーク☆」をポチッと♪
2025年01月25日 09:46
ご飯は
少な目もあるのでしょうか。
さる1号
2025年01月25日 10:40
”歳も考えて「並盛り」”、素晴らしい
自分は無条件で大盛りにしちゃいそう^^;
2025年01月25日 11:03
こんにちは。
松屋の「スタミナ厚切り豚カルビ定食」ですが、ガッツリ美味しそうです。
『歳も考えて「並盛り」』小生も同じかな?(爆)。
豚カルビの脂を考えたスタミナダレが好感触です。
白ごはんが進みそうですね!?(=^・ェ・^=)
2025年01月25日 11:37
Take-zeeです、こんにちは!
松やにはまだ入ったことがないんです (>_<)
向日葵
2025年01月25日 12:24
おいしそうです。
たまには「一杯」なしでも良いですね。
2025年01月25日 14:09
松屋の定食美味しいですよね!
2025年01月25日 16:52
お肉にしっかり味がついてて
おいしそう
2025年01月25日 16:53
こんばんは。
豚カルビ、美味しそうです。
nice!です^^
2025年01月26日 13:33
豚カルビ美味しそうです。
あっしは、最近飯量へって、此れでも多いって感じでやんす。
とほほ。
2025年01月26日 15:56
ナイスです!
2025年01月27日 17:10
ma2ma2さま、てんてんさま、りっとん2さま、ffmlさま、nice&B!ブックマーク☆」を有り難うございます。

ヨッシーパパさま、コメントを有り難うございます。たしかに肉の量が多かったですね。ご飯は大盛りでも食べられたなぁ~(汗)。

masaさま、コメントを有り難うございます。松屋の創業者の出身地なのですね。街は大喜びでしょうね。

青山実花さま、コメントを有り難うございます。定食・ライスセットにはライス小盛もありますよ。大盛りも特盛りもあります(笑)。

さる1号さま、コメントを有り難うございます。悩んだんですが、並盛りにしました。肉が多かったので、大盛りでも良かったと、若干後悔しました(苦笑)。

Boss365さま、コメントを有り難うございます。豚カルビの脂がタレと合っていました。大盛りにして、タレを全部かけるのもアリです(爆)。

Take-zeeさま、コメントを有り難うございます。敷居は高くないと思いますので、どうぞ入ってみてください。女性も1人で食事をしていますよ。

向日葵さま、コメントを有り難うございます。ビールはありますが、ランチなので飲みませんでした(笑)。

シマリスさま、コメントを有り難うございます。松屋の定食はご飯も美味しいです。最近、お値段が高くなりましたが・・・。

ゆうみさま、コメントを有り難うございます。タレが肉にシミシミです。タレごとオンザライスが良いですね。

ss絵瑠さま、コメントを有り難うございます。豚肉好きにはたまらないメニューです。豚カルビの脂が好きです。

lamer-88さま、コメントを有り難うございます。ライス小盛もありますので、お試しください。ご飯の量は融通が利くようになりましたね。