「アボカドフムス」で一杯!
この日は、東急東横線代官山駅近くのブルワリーパブ“スプリングバレーブルワリー東京”にお邪魔しました。
代官山らしいお洒落なブルワリーパブで、外国人の方やOL、スーツ姿の方が多かったです。
まずは、ビールのチャートを見て、どういうタイプの麦酒を飲むか選びます。
「ジューシーホップ」のハーフサイズ(250cc)、フルーティーな甘みに、爽やかな苦みが美味しいビールです。
肴は、「シャリキュトル盛り合わせ」の五種盛りです。
“シャリキュトル”とは、フランス語の食肉加工品全般を指すことばで、いわゆる「肉の盛り合あわせ」でしょうか。
「レバーペースト」「燻製生ハム」「イベリコ豚のパンチェッタ」
「イベリコ豚のチョリソー」「田舎風パテ」、ピクルスもあります。
結構ボリュームがありました。
次は、「代官山IPA」のハーフサイズ、フルーティーですが、ホップのしっかりとしたフレーバーとIPAらしい苦味が美味しいビールです。
続いて、「代官山セッションエール」のハーフサイズ、柑橘系の味わいで、スッキリとしたのど越しで、軽い苦みが美味しいビールです。
「アボカドフムス&全粒粉クラッカー」です。
“フムス”とは、「ひよこ豆のディップ」のことです。
豆類も入っていて、クリーミーで香ばしいアボカドフムスです。
全粒粉クラッカーの香りとともに、サクッとした食感も美味しいフムスです。
最後は、「オンザクラウド」のハーフサイズ、ネルソンソーヴィンホップを使ったフルーティーで華やかな味わいのビールです。
フムスとクラッカーは、最後は混ぜて、スプーンでいただきました(笑)。
ご馳走様でした。
この記事へのコメント
どの料理もお酒が進みそうな美味しいものばかりですね!
フムスとっても美味しそうです!!!
キリンビアシティより、高級感がありますね。
場所のみならず、盛り合わせやフムスもおしゃれ!
オイラがマネしても、きっと千葉まで帰れなくなってしまうかも。
拝見させて頂きました。
nice!です^^
今日も来ましたよ♪
自分はきっと”店舗限定”で攻めそうだ^^
五種でちょうど良さそうだし
よろしくお願いいたします。
美味しそうですね。
ビールのチャートあり、分かり易いですね。
『「シャリキュトル盛り合わせ」の五種盛り』は旨み成分あり・・・
ビールに大変合いそうです(塩分が気になりますが・・・)。
「アボカドフムス」を初見ですが、アフリカ料理風な感じですね!?(=^・ェ・^=)
いつもnice!をありがとうございます。
nice!です。