「ニラたっぷり台湾メンチ」で一杯!

この日は、池袋西口近くの居酒屋“やきとんひなた池袋駅西口店”にお邪魔しました。
カウンター席に座ります。
飲み物は、「黒ホッピー割り」です。
肴は、串焼きから・・・。
「上タン」です。
山葵が鼻に抜ける辛さが美味しいです。
「レバー」、柔らかく美味しいです。
「なんこつ」です。
コリッとした歯ごたえが美味しいです。
「大葉たっぷり自家製しそつくね」です。
しその香りが口中で広がります。
「肉味噌もやし」です。
甘辛の肉味噌がもやしに合いますね。
もやしのシャキッとした食感も良いですね。
ここで日本酒です。
愛知県愛西市の山忠本家酒造「義侠 槽口直詰 純米原酒生酒 山田錦60%精米」の冷酒をグラスでいただきました。
甘酸っぱい味わいで、コメの旨みが感じられるお酒です。
「ニラたっぷり台湾メンチ」です。
ニラがたっぷりと入っていますが、台湾メンチだけあってピリ辛です。
最初はソースをかけてみましたが・・・・、
ソースは無くても美味しいです。
お酒が進むメンチです。
そこで、「金宮ソーダ割り」をいただきました。
ご馳走様でした。
この記事へのコメント
今日も来ましたよ♪
良い感じですね。
申し分ない料理です。
「上タン」も良いですが、カドある?エッジある形状の新鮮な「レバー」が旨そうですね。
「ニラたっぷり台湾メンチ」を初見で食べた記憶ないですが・・・
ニラがたっぷりと入って抗酸化作用?体にも良さそうです!?(=^・ェ・^=)
P.S.newtonさんの入れてくれたコメント・リンクURLが「ss-blogのURL」になっています?
台湾メンチはお酒が進むくんなのですね(^^♪
初めて知りました^^
ご飯にも合いそうです^^
肉汁がじょばーとでてる・・・じゅるるるる
写真を見ただけでお腹が減りました・・・。
拝見させて頂きました。
nice!です^^
lamer-88さま、コメントを有り難うございます。この店ではレバーは外せませんよ。
Boss365さま、コメントを有り難うございます。このお店のレバーは柔らかくて美味しいです。ニラ入りのメンチは珍しいかも・・・。URLのご指摘、有り難うございました。
yamatonosukeさま、コメントを有り難うございます。上タンは山葵を付けて食べるのが美味しいです。
さる1号さま、コメントを有り難うございます。初めはソースをかけたのですが、かけなくても十分美味しかったです。でも、ソースの甘みがもう少し合っても良いかもしれませんね。
青山実花さま、コメントを有り難うございます。ご飯には絶対に合いますね。丼飯でイケます(笑)。
bgatapapaさま、コメントを有り難うございます。Seesaaブログは写真の貼り付けもちょっと面倒ですね。慣れしかないのかなぁ~。
ゆうみさま、コメントを有り難うございます。出来たての肉汁が溢れるビジュアルが小生も大好きです。
夢の狩人さま、コメントを有り難うございます。コロッケも良いですが、メンチも良いですよね。小生は甲乙付けがたいです。
mayuさま、コメントを有り難うございます。ニラが入っているというのがポイントですね。ヘルシーに思えてきます(苦笑)。
kenji-sさま、コメントを有り難うございます。名古屋の辛い台湾ラーメンのイメージがあるので、台湾メンチも辛くしたのかな?
ヨッシーパパさま、kameさま、向日葵さま、りっとん2さま、絵瑠さま、ご訪問とniceを有り難うございます。