「栃尾揚げ」で一杯!

DSC_2550.jpg
















DSC_2532.jpg

この日は、地元の居酒屋“浪漫酒場”にお邪魔しました。










DSC_2533.jpg

まずは、「黒ホッピー割り」で喉を潤します。










DSC_2534.jpg

お通しは、「菜の花のお浸し」、シャキッとした食感が良いですね。










DSC_2535.jpg

肴は、「ウマヅラハキの刺身、肝添え」です。










DSC_2540.jpg

“肝添え”と言うより、“肝かけ”ですね。

肝が多過ぎて刺身が見えません(笑)。









DSC_2541.jpg

DSC_2539.jpg

ウマヅラハキの身の甘さにトロッとした肝が絡んでお酒が進みますね。











焼き鳥です。

DSC_2543-1.jpg

「皮」、「豚バラ」、「しいたけ」










DSC_2544.jpg

「しろ」、「せせり」、「ボンジリ」です。










DSC_2547.jpg

「栃尾揚げ」です。










DSC_2552.jpg

カリッとした油揚げの食感が美味しいです。










DSC_2551.jpg

シラスと生姜がポイントですね。

これもお酒が進みますね。










DSC_2554.jpg

と言うことで、「酎ハイ」をいただきました。










DSC_2555.jpg

おまけに「アイス入りいちご」をいただきました。










DSC_2558.jpg

ご馳走様でした。




この記事へのコメント

ma2ma2
2025年03月09日 19:30
栃尾揚げは美味しいですね。
2025年03月09日 19:48
杤尾揚げ、大好きです。
それにしらすを乗せちゃうだなんて、酒が進んでしかたがないことでしょう。
それにウマヅラハギの肝掛け、ものすごく贅沢な一品ですね。
2025年03月09日 19:51
こんばんは。
今日も来ましたよ♪
2025年03月09日 21:37
カリカリの上にシラス たまらなくおいしそう。
今夜はこの夢をみそう
2025年03月10日 01:48
菜の花のお浸しは春を感じますね~
栃尾揚げはお写真だけで飲めそう(笑)
2025年03月10日 08:32
お早う御座います。
今日も美味しそうですね。
nice!です^^
2025年03月10日 14:00
栃尾揚げとシラス、食べてみたいです。ナイスです!
2025年03月10日 16:13
拝見させていただきました^^
2025年03月10日 17:36
こんにちは。
シラス乗った「栃尾揚げ」を食べた記憶ないですが・・・
組合せとしても2種類の食感を楽しめ、旨そうです!?(=^・ェ・^=)
2025年03月10日 17:59
nice!  (^^♪
2025年03月10日 18:23
栃尾あげ、わたしも好きです。
2025年03月10日 20:13
店先のぼんぼりは、引力ですね(^-^)
2025年03月10日 22:08
栃尾揚げ美味しいですよね!
菜の花のお浸しがあるだけで
春を先取りした気分になります。
2025年03月11日 08:17
栃尾揚げという言葉を
初めて知りました^^
美味しそうですね^^
2025年03月11日 09:37
“肝かけ”が滅茶苦茶美味しそう^^
2025年03月11日 15:34
こんにちは!
栃尾揚げ、美味そうですね・・・(^-^)!!
2025年03月11日 20:39
やっぱり、店の明かりにひかれますね(^ω^)
2025年03月16日 17:00
ma2ma2さま、コメントを有り難うございます。普通の油揚げとは違う美味しさですね。

skekhtehuacsoさま、コメントを有り難うございます。栃尾揚げだけでも美味しいのに、シラスをのせるのは、旨いに決まっていますね。

ゆうみさま、コメントを有り難うございます。カリカリの栃尾揚げとシラスの柔らかさ、食感の違いも美味しさの内です。

yamatonosukeさま、コメントを有り難うございます。菜の花は春を感じる食材ですね。

ffmlさま、コメントを有り難うございます。栃尾揚げがなくても、普通の油揚げを焼いて、シラスをのせるだけでも美味しいかも・・・。

Boss365さま、コメントを有り難うございます。食感の違いを楽しめるのはアイデアですね。

ハマコウさま、コメントを有り難うございます。一度食べるとやみつきになる美味しさだと思います。

mayuさま、コメントを有り難うございます。まさに灯りに引き寄せられる蛾のように、赤提灯に引き寄せられます。

夢の狩人さま、コメントを有り難うございます。季節毎の食材が楽しめるのも居酒屋の良いところですね。

青山実花さま、コメントを有り難うございます。今度名前を見かけたら注文してみてください。新しい世界が広がります(ちょっとオーバーですが・・・)。

さる1号さま、コメントを有り難うございます。“カワハギの肝かけ”、肝和えと言うのが相応しい肴ですね。お酒を飲むための肴です。

Take-Zeeさま、コメントを有り難うございます。このカリッとした食感の栃尾揚げが美味しいんですよね。

てんてんさま、ヨッシーパパさま、りっとん2さま、絵瑠さま、masaさま、ひなたさま、ご訪問&niceを有り難うございます。